買取品目のご案内

家庭用雑線

雑線S
一本線(銅率80%)被覆を剥いていない銅線で、1本の断面直径が1.3mm以上のものです。IV・CVT・CVQなどの60mm以上の一本線が対象で、錫メッキ、エナメル線の被覆線は該当しません。
雑線A
銅線1本の太さが1.3mm以上でメッキやエナメル等ないもの。銅分の高い線。
雑線B
VA線とも呼ばれるもの、内部に含まれる銅線の1本あたりの太さが1.3mm以上あるもの。付き物(アダプタ等)がついていない線のみの状態のものの単価となります。他の線と混ざっている場合は「線C」扱いとなります。
雑線C
銅率45%程度の被覆線は雑線Cとして買取いたします。通信線・CV線・高圧線他、被覆割合が多い商品が対象となります。
雑線D
家電製品の電線・その他通信電線等銅率が30~35%程度の電線が対象。プラグ・ACアダプタ・タップ等、電線以外の付着物はダスト扱いとなります。
同軸線(アンテナ線)
電気通信に使われる電線の一種。アンテナ線とも呼ばれるもので、家電線よりも銅率が低いもの。

取り扱い商品例

  1. エアコン

    業務用大型空調から一般家庭用エアコンまで、どこよりも高価買取いたします。

  2. 水栓

    水栓に用いられているバルブ砲金は銅と錫(スズ)の合金で買取を行います。

  3. 真鍮

    真鍮(黄銅)は、水道管・ナット・カギ・金管楽器など幅広く使用されています。

  4. 家庭用雑線

    雑線の中の銅を取り出してリサイクルするために買取を行います。

  5. バッテリー

    車やフォークリフトなどのバッテリーは主に鉛を使用した鉛蓄電池が多く使用されています。

  6. 銅線

    電線に使われる銅をはじめ様々な銅スクラップを買取しています。

  7. 家庭や会社、現場、引越しなど様々な所から出る鉄素材を買い取ります。

PAGE TOP